発掘バロック音楽家 今回はプラッティー  爽快なテンポが持ち味です


今回ご紹介するのは、
ジョバンニ・ベネデット・プラッティ
という方ですが、なかなか歯切れの
よい作風で、聴いていて爽快で、すぐに
共感できるようなメロディーです。
まずはこの下の爽快で歯切れの良い曲を
どうぞー(^^)/
それからイラストもなかなか素敵ですねー
こんなの描いてみたいなー(^^)

Giovanni Platti – Cello Concerto
in c minor

さらにこれも爽快で、軽妙でテンポが
よく、するすると心地よくメロディーが
入ってくる感じです。また真ん中のラルゴ
のパートまで、穏やかながらテンポが、
良くて少し癒やされる感じで、まのび
して、退屈にさせる事もないようです。

Giovanni Benedetto Platti
Cello Concerto in A major,
Stefano Veggetti

今度は、味わい深く、聴き入りたい人の
ための曲です。感性豊かなバロックファン
なら、派手とか聴きやすいというだけで
なくこういった聴かせる感じの曲を、
気に入ってもらえるはずですね。
最初は、悲しくて切なくて、そして愛おしく
なるような、繊細で豊かなメロディーの
アンダンテというテンポ、そしてそこから
希望の光が差し込んでくるような、救いの
メロディー展開のアダージョのテンポ、
そして最後のパートが、とうとう元気に
なって、力強くテンポも良いアレグロの
テンポという、変則的な展開をお楽しみ
ください。

Giovanni Benedetto Platti –
Piano Concerto No. 2 in C minor

次はプラッティーのオリジナル曲だけ
でなく、さらに昔の時代のコレッリも
使った曲をプラッティーがアレンジした
曲も入っているようですが、全体的に、
質の高い曲ばかり揃ったCDまるごと
分をどうぞ。

Giovanni Benedetto Platti
Cello Concertos

今回のプラッティーは、かなり良い
発見だったと思います。
日本では無名でも、ヨーロッパでは
バロック時代のアーティストとして
は、かなり有名な方のようです。

最後はおなじみのヴィヴァルディの
珠玉の名曲で、既出の曲から1曲
入れて、トリを飾ってもらいますね。

Vivaldi: Oboe Concerto
in D minor, RV 454

ではまた次回も発掘して
きまーす(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

投稿者:

あんみん댊

滋賀県在住で、 神秘についてや、精神世界について 長年研究を続けています。 携帯アプリなどでサビアン鑑定も 行っております。 神秘的なことなど一緒に探求したい という方、集まってくださいねー。 あとスポーツライターも目指して いることもあり、口数は人の 100倍はあろうかという自己評価 ですが、かなりまわりから、 「盛りすぎ!!」と批判されております。

「発掘バロック音楽家 今回はプラッティー  爽快なテンポが持ち味です」への2件のフィードバック

  1. 3番目のプラッティーのピアノ・コンチェルト、
    あんみんさんの解説通りの曲ですね♫
    心が洗われるような美しいメロディです。

    チェロ・コンチェルト集の50分頃、耳に馴染んだ
    メロディが聞こえてきたので、「おやっ」と
    思ったら…あんみんさんが書いて下さっていた
    コレッリのアレンジ曲ですね(^^)

    1. fennelさんありがとうございまーす(*’▽’)

      いつも選んだ曲を、喜んでいただいてる
      コメントにいつも救われてまーす(*´▽`*)

      そうですねーあのCDの分実は、持ってるんですけど、
      買ってから、これパクリー?と驚きましたー。さすが
      ちゃんと気づいていただけましたねー。
      でもあの時代アレンジも自分の曲としていいような
      暗黙の了解があったみたいで、コレッリも実はアレンジの
      天才だったよーですね(*´ω`*)

      確かに数ある作曲家が、フォリアをアレンジしたけど
      コレッリにはかないませんよね。

      プラッティーのピアノに共感していただたのも、
      うれしいでーす(≧▽≦)

      ではまたよろしくお願いしますねー(*’▽’)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です